1: 2022/04/13(水) 18:09:44.24 ID:wCXI4VQG0● BE:632443795-2BP(10000)
禿げかけた男がフッサフサに回復した超簡単な方法とは!? 欧米で広がる新育毛メソッド(最速ニュース)
老若男女を問わず、幅広い世代の関心事となっている薄毛問題。多くの人を悩ませるハゲについて、TikTokで新しい知見を提供する男性が出現して大きな話題を呼んでいる。
彼の名はニック・クッツェーさん。自身の生え際が後退してきている事実に気づいたのは、まだ大学生の頃だったという。どんどん抜け毛は加速し、やがて1日の授業が終わる頃には着ているシャツが抜け毛だらけになるほどまで悪化したが、そこで彼は試しに髪をシャンプーで洗うことを止めてみた。すると、わずか数週間で髪に劇的な変化が。
なんと抜け毛が止まったばかりか、太く健康的な髪質になったというのだ。
「天然オイルが戻ってきて、化学物質が取り除かれたのです」と語るクッツェーさん。以来、6年にわたり一度もシャンプーで髪の毛を洗わず、お湯ですすぐ程度のケアだけで、彼の髪はフッサフサへと劇的な回復を遂げた。シャンプーを止めると脂ぎってしまうのではないかという懸念に対しては、それは最初の2~3週間だけなのだと語る。現在、欧米ではシャンプーの使用を避けようという取り組みが「#NoPooMethod」(シャンプー不使用法)としてSNSなどで少しずつ広がりを見せているという。たしかに、毎日シャンプーで髪を洗うとどんどんダメージが蓄積するという話もあるようだ。クッツェーさんのTikTok動画は、すでに1000万回以上も再生される大バズリを記録。日本でも女性誌などで特集が組まれているが、今後このムーヴメントが爆発的に広がることはあるのだろうか?
ほんトカナ?
https://tocana.jp/2022/04/post_233796_entry.html
老若男女を問わず、幅広い世代の関心事となっている薄毛問題。多くの人を悩ませるハゲについて、TikTokで新しい知見を提供する男性が出現して大きな話題を呼んでいる。
彼の名はニック・クッツェーさん。自身の生え際が後退してきている事実に気づいたのは、まだ大学生の頃だったという。どんどん抜け毛は加速し、やがて1日の授業が終わる頃には着ているシャツが抜け毛だらけになるほどまで悪化したが、そこで彼は試しに髪をシャンプーで洗うことを止めてみた。すると、わずか数週間で髪に劇的な変化が。
なんと抜け毛が止まったばかりか、太く健康的な髪質になったというのだ。
「天然オイルが戻ってきて、化学物質が取り除かれたのです」と語るクッツェーさん。以来、6年にわたり一度もシャンプーで髪の毛を洗わず、お湯ですすぐ程度のケアだけで、彼の髪はフッサフサへと劇的な回復を遂げた。シャンプーを止めると脂ぎってしまうのではないかという懸念に対しては、それは最初の2~3週間だけなのだと語る。現在、欧米ではシャンプーの使用を避けようという取り組みが「#NoPooMethod」(シャンプー不使用法)としてSNSなどで少しずつ広がりを見せているという。たしかに、毎日シャンプーで髪を洗うとどんどんダメージが蓄積するという話もあるようだ。クッツェーさんのTikTok動画は、すでに1000万回以上も再生される大バズリを記録。日本でも女性誌などで特集が組まれているが、今後このムーヴメントが爆発的に広がることはあるのだろうか?
ほんトカナ?
https://tocana.jp/2022/04/post_233796_entry.html
2: 2022/04/13(水) 18:10:53.52 ID:oMZs0vX+0
歴史は繰り返す
52: 2022/04/13(水) 18:23:02.77 ID:aKtua2kb0
>>2
これな
これな
3: 2022/04/13(水) 18:11:02.59 ID:37sE5tJz0
風呂に入らない乞食はみんなフッサやしな
253: 2022/04/13(水) 21:09:02.38 ID:/m4qpMiP0
>>3
以前から言われてたな
俺もシャンプー止めてから抜け毛と頭皮の肌荒れ止まったわ。半年くらいかかる。
以前から言われてたな
俺もシャンプー止めてから抜け毛と頭皮の肌荒れ止まったわ。半年くらいかかる。
287: 2022/04/13(水) 22:49:14.07 ID:GOzhCpFM0
>>3
禿げの乞食もいるんだよ。
禿げの乞食もいるんだよ。
9: 2022/04/13(水) 18:12:04.89 ID:RTRyxPmB0
髪は禿げるのに髭が禿げないのおかしくない?
そのエネルギーを髪によこせ!
そのエネルギーを髪によこせ!
11: 2022/04/13(水) 18:12:41.95 ID:wxSYlaIo0
福山雅治がこれやって増毛してたな
39: 2022/04/13(水) 18:20:22.97 ID:F3TL64Ap0
>>11
薬飲んでるに決まってるだろ
薬飲んでるに決まってるだろ
13: 2022/04/13(水) 18:12:45.50 ID:WBR7Xfj40
抜けきったおまいらには関係ないお話
14: 2022/04/13(水) 18:13:10.90 ID:R6sW82nx0
またこれかよ
何回目だクソが
何回目だクソが
20: 2022/04/13(水) 18:14:14.94 ID:XUQ+pop30
市販のシャンプーに入ってるラウリル硫酸がヤバいらしいな
28: 2022/04/13(水) 18:17:18.14 ID:dlN7jFs/0
>>20
メ◯ット、ダメ、ゼッタイ
メ◯ット、ダメ、ゼッタイ
255: 2022/04/13(水) 21:11:59.14 ID:/m4qpMiP0
>>20
それ以外にも山ほど危ないものが入ってる。
それ以外にも山ほど危ないものが入ってる。
21: 2022/04/13(水) 18:14:21.54 ID:4wdnzQNX0
遺伝だけどな
ソースは毎日どころか一日2回シャンプーすることもあるのにふっさふさふさの俺
ソースは毎日どころか一日2回シャンプーすることもあるのにふっさふさふさの俺
24: 2022/04/13(水) 18:14:56.37 ID:c1/cx15N0
湯しゃんなんて前からあるだろ
効果は知らんが
効果は知らんが
25: 2022/04/13(水) 18:15:08.37 ID:eDFXN7G20
お、俺、シャンプーやめる!
27: 2022/04/13(水) 18:17:17.38 ID:f52bhGTP0
整髪料をつけていたら湯だけじゃダメだろ
29: 2022/04/13(水) 18:17:26.81 ID:0uJuOY7J0
これ頭皮のタイプによって逆効果だからな
脂質タイプは湯シャンでハゲるぞ
脂質タイプは湯シャンでハゲるぞ
309: 2022/04/14(木) 02:28:05.93 ID:zSbHPTYZ0
>>29
これ
脂ギッシュ頭皮は食生活も見直さないと自らの脂で頭皮がやられて炎症を起こしハゲが加速する
これ
脂ギッシュ頭皮は食生活も見直さないと自らの脂で頭皮がやられて炎症を起こしハゲが加速する
37: 2022/04/13(水) 18:19:49.86 ID:wDs+624U0
最近M字っぽくなってきたので
もうハゲが他人事じゃねえよ・・・
もうハゲが他人事じゃねえよ・・・
229: 2022/04/13(水) 20:17:38.41 ID:AC5gZzK00
>>37
ボウズらくやで
バリカン一本買っておけば体毛全部刈れてええでスッキリや
スッキリ長続きするように全身脱毛したわええで
ボウズらくやで
バリカン一本買っておけば体毛全部刈れてええでスッキリや
スッキリ長続きするように全身脱毛したわええで
40: 2022/04/13(水) 18:20:28.33 ID:42AVIJve0
人類が栄えてから長い年月が経つが
そろそろスキンヘッドのほうがカッコいいという価値観の時代が来てもよいのではないか
そろそろスキンヘッドのほうがカッコいいという価値観の時代が来てもよいのではないか
55: 2022/04/13(水) 18:24:17.53 ID:K2EM28yL0
>>40
スキンヘッドは似合う奴は格好良いだろ
それよりスキンヘッド=DQNってイメージを変えないと
スキンヘッドは似合う奴は格好良いだろ
それよりスキンヘッド=DQNってイメージを変えないと
44: 2022/04/13(水) 18:21:11.00 ID:rVAv7lBC0
>1日の授業が終わる頃には着ているシャツが抜け毛だらけ
シャンプーが合わなくて脱毛症になってただけだろw
やめて回復しただけ
AGAでは無理
シャンプーが合わなくて脱毛症になってただけだろw
やめて回復しただけ
AGAでは無理
46: 2022/04/13(水) 18:21:27.50 ID:Gr2qCR8R0
頭皮がこわばって固いのをマッサージしてたら髪にコシ出た
はげや薄毛を気にして頭皮を触ったり動かずのをびびってると逆効果
はげや薄毛を気にして頭皮を触ったり動かずのをびびってると逆効果
49: 2022/04/13(水) 18:22:20.62 ID:OdWUcAiF0
タモリ式とか言ってた奴らどこ行ったんだろ
50: 2022/04/13(水) 18:22:51.13 ID:qolUNmy70
ハゲでもいいじゃない
人間だもの
人間だもの
51: 2022/04/13(水) 18:23:02.12 ID:TiWKPBjd0
湯シャンなんてハゲ板で20年位前にスレが立ってたぞ
65: 2022/04/13(水) 18:28:20.02 ID:QZbKkwPw0
髪が薄くなってる所にスカルプDを3ヶ月使ってたら5ミリ~1センチの髪が沢山生えてきた
68: 2022/04/13(水) 18:29:04.42 ID:ndOTcYSd0
ハゲでもムキムキマッチョならかっこいいだろ
ハゲるのは仕方ないから他で補え
ハゲるのは仕方ないから他で補え
72: 2022/04/13(水) 18:29:29.41 ID:Bt2IHPqh0
もう素直にプロペシアとミノキシジルでいいじゃん
73: 2022/04/13(水) 18:29:52.92 ID:3WzKnyFR0
確かに顔も身体も洗い過ぎは駄目だからな
石鹸で身体を洗うのも3日に1度くらいが良いと言われた
髪もそうかもしれないな
ただ臭いが気になるところ
石鹸で身体を洗うのも3日に1度くらいが良いと言われた
髪もそうかもしれないな
ただ臭いが気になるところ
78: 2022/04/13(水) 18:33:23.29 ID:LDAE3pIW0
適度に引っこ抜くと周囲の毛根が刺激されて発毛促進されてふさふさになると聞いたことがある。
87: 2022/04/13(水) 18:36:40.83 ID:ygIQ1yzW0
>>78
お前多分地獄に落ちるよ。順番的にはプーチンの次
お前多分地獄に落ちるよ。順番的にはプーチンの次
94: 2022/04/13(水) 18:38:55.95 ID:ErRDfHrO0
ハゲは前世で犯した罪に対する罰である
贖罪を終えるその時までハゲがフサになることは無い
髪に祈りを
贖罪を終えるその時までハゲがフサになることは無い
髪に祈りを
95: 2022/04/13(水) 18:39:02.60 ID:nnyHimQT0
湯シャンは枕の臭いが獣臭くなるよ
後頭部から出る加齢臭がしみつくのが30歳くらいから始まっちゃうからおすすめしない
後頭部から出る加齢臭がしみつくのが30歳くらいから始まっちゃうからおすすめしない
100: 2022/04/13(水) 18:41:38.99 ID:OB6uXf+30
毛量はあるんだが白髪が増えてきた
このままいくと小泉元総理みたいな髪型になりそう
このままいくと小泉元総理みたいな髪型になりそう
101: 2022/04/13(水) 18:42:46.32 ID:8X8YTvp40
ブラシで頭をトントン叩けば毛根が活性するんじゃないの?
217: 2022/04/13(水) 20:05:33.70 ID:nnyHimQT0
>>101
子供の頃そんなcmがあったような
で、ハゲが必死にブラシでトントンするからブラシがすぐだめになって発売中止になったとか
子供の頃そんなcmがあったような
で、ハゲが必死にブラシでトントンするからブラシがすぐだめになって発売中止になったとか
103: 2022/04/13(水) 18:43:08.81 ID:SipkQ/dF0
もう禿はレセプターの感受性のせいで遺伝なのが分かってるのに
溺れる者は藁をもつかむな
溺れる者は藁をもつかむな
105: 2022/04/13(水) 18:43:36.80 ID:J2M+apK/0
いくら湯シャンしたところでジヒドロテストステロンは止められない
AGAには無意味
AGAには無意味
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649840984/
コメントする